- メーカー
- ブランド
- パジコ(PADICO)
¥65000(税込)
/¥35100(税抜き)
販売単位:1本
お申込番号:MMDLR504637424 /メーカー:新・映画理論集成1歴史/人種/ジェンダー 新」映画理論集成 /型番:3742433609 /JANコード:381534840 /アズワン/ナビス品番:
お申込番号 | MMDLR504637424 |
---|---|
メーカー | 新・映画理論集成1歴史/人種/ジェンダー 新」映画理論集成 |
型番 | 3742433609 |
JANコード | 381534840 |
販売単位 | 1本 |
価格 | ¥8,252(税込) /¥35100(税抜き) |
※こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
直送品のため、以下の点にご注意ください。
- こちらの商品は沖縄県・離島・その他一部地域・山間部で配送追加料金が発生します。地域等によっては、お届けできない場合もございますのでご了承ください。ご注文後、お届け不可の場合は、アスクルよりご連絡させて頂きます。
- この商品には、アスクル発行の納品書が同梱されていない場合があります。アスクル発行の納品書をご希望のお客様は、商品到着後、本サイト上のご利用履歴よりPDFファイルにて印刷することが可能です。
- アスクルのダンボールもしくは袋でのお届けではありません。
- お客様のご都合によるご注文後の変更・キャンセル・返品・交換はお受けできません。
- 商品のご注文後に商品がお届けできないことが判明した際には、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- ご注文後に一時品切れが判明した場合は、入荷次第のお届けとなります。

在庫:わずか
最寄り倉庫の在庫を表示しています。 「入荷待ち」でも別の倉庫からお届けできる場合もございます。
お届け日は目安になります。詳細なお届け日に関しては、レジ画面にてご確認ください。
お届け日表示についてこの出荷元の商品は配送料が当社負担です。
¥65000 (税込)
/ ¥35100 (税抜き)
商品詳細
ご注意
特別にお届けに日数がかかるなど、お買い上げにあたってご注意いただきたいことがある商品です。 商品詳細画面に情報が記載してありますのでご購入前に商品詳細画面をぜひご確認ください。
返品不可
お客様のご都合による返品はお受けできません。
直送品
出荷元より直接お届けする商品です。一般商品とは別便でお届けとなります。レジ画面に表示されるのはお届け日の目安です。こちらの商品はお客様都合による返品をお受けできません。
商品の特徴 | 新」映画理論集成 (1) (歴史/人種/ジェンダ-) | 岩本 憲児。Amazon.co.jp: 7/新映画理論集成1 歴史人種ジェンダー 岩本憲児。新・映画理論集成1歴史/人種/ジェンダー - メルカリ。【美品】【未読品】新・映画理論集成1歴史/人種/ジェンダー岩本 憲児 / 武田 潔 / 斉藤 綾子編フィルムアート社1998年2002年第2刷定価: ¥ 4600#岩本憲児 #岩本_憲児 #武田潔 #武田_潔 #斉藤綾子 #斉藤_綾子 #本 #芸術/演劇・映画〼ジャンル、初期映画、フェミニズム、メディア論など、今日もっとも注目される主題のもと、諸論争の発火点となった論文を精選。未読品に付き極めて良い状態のものと思います。中古品とご理解の上検討下さい。。新」映画理論集成 (1) (歴史/人種/ジェンダ-) | 岩本 憲児。【内容紹介】目次 Genre―ジャンル 解説=岩本憲児 ■トマス・エルセサー「響きと怒りの物語――ファミリー・メロドラマへの所見」(1972) 訳:石田美紀・加藤幹郎 解題:岩本憲児 ■ロビン・ウッド「アメリカのホラー映画――序説」(1979) 訳:藤原敏史 解題:岩本憲児 Early Film―初期映画 解説:武田潔■ノエル・パーチ「ポーター、あるいは両義性」(1978) 訳:宮本高晴 解題:武田潔■トム・ガニング「驚きの美学 初期映画と軽々しく信じ込む(ことのない)観客」(1989) 訳:濱口幸一 解題:武田潔 Feminism―フェミニズム 解説=斉藤綾子■ローラ・マルヴイ「視覚的快楽と物語映画」(1975) 訳・解題:斉藤綾子■テレサ・ド・ローレテイス「女性映画再考――美学とフェミニスト理論」(1985) 訳・解題:斉藤綾子 Ethnicity, Culture, Mation―民族・文化・国家 解説:斉藤綾子■ロバート・スタム+ルイス・スペンス「映画表現における植民地主義と人種差別――序説」(1983) 訳:奥村賢 解題:岩本憲児■エラ・ショハット「関係としての民族性――アメリカ映画のマルチカルチュラル的な読解に向けて」(1991) 訳:とちぎあきら 解題:岩本憲児■アン・フリードバーグ「映画とポストモダンの状況」(1991) 訳:荒尾信子 解題:斉藤綾子■岩本憲児「複製映画論」(1995) 解題:斉藤綾子●状態:書店で購入し、カバーを外さずに、本棚にしまってあったものです。【中古本】近世の朝廷と宗教。人文 Illustrated Catalog of Chinese Coins。●カバー:あり・帯あり●ヤケ:なし●ヨレ:なし●スレ:なし●折り目:なし●書き込み:なし●その他、注意事項:即購入OKです。おまとめ。【中古本】「中尾佐助 照葉樹林文化論」の展開 多角的視座からの位置づけ。仕事多忙のためゆっくり発送(4日〜7日)です。【非常に貴重】【戦後史】 芦田均日記 1〜7全巻 | ||
---|---|---|---|
メーカー名 | 51797b24f24 | ブランド名 | 新・映画理論集成1歴史/人種/ジェンダー 新」映画理論集成 |
備考 | 【返品について】お客様のご都合による返品はお受けできません。 | ||
商品詳細情報 | メーカーサイトはこちら 家具・インテリアが探しやすい!アスクルの総合家具TOPページはこちら。 レイアウト・各種工事・納期のご相談まで!アスクルオフィスづくりサービスはこちら。 |
※免責事項
本サービスでは、サイト上に最新の商品情報を表示するよう努めておりますが、メーカーの都合等により、商品規格・仕様(容量、パッケージ、原材料、原産国など)が変更される場合がございます。このため、実際にお届けする商品とサイト上の商品情報の表記が異なる場合がございますので、ご使用前には必ずお届けした商品の商品ラベルや注意書きをご確認ください。さらに詳細な商品情報が必要な場合は、製造元にお問い合わせください。また、販売単位における「セット」表記は、箱でのお届けをお約束するものではありません。あらかじめご了承ください。
お客様レビュー
投稿されたレビューはありません。お客様のレビューコメントをお待ちしております。